表示件数:
Invast Global、MT5上で新リクイディティソリューションを提供
マルチアセットクラスの商品とプライムブローカレッジサービス(高レバレッジや豊富な流動性を求めるヘッジファンド等に対する多様で高度なサービス)を提供するInvast Global(本社:Level 27, Aurora Place, 88 Phillip Street Sydney NSW 2000)が、ロシアのソフトウェア会社MetaQuotes Software Corp.と協働し、MetaTrader5【以下、MT5と称す】上にて新たなリクイディティソリューションを提供することが明らかとなった。
OANDA、数理研究所The Fields Instituteと提携
米国の大手海外FXブローカーであるOANDA Corporation(本社:135 West 41st Street New York NY 10036)【以下、OANDAと称す】は、数理科学の研究を目的として、カナダを拠点とする数理研究所The Fields Institute【以下、Fieldsと称す】とパートナーシップ契約を締結したことを発表した。
ビットコインSV、著作権登録を背景に価格が上昇
ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash)からハードフォークしたビットコインSV(BSV/USD)は、同コミュニティを率いるCraig Wright氏が、ビットコイン(Bitcoin)のホワイトペーパーおよびソフトウェアの著作権登録を行なったことを背景に67%の価格上昇を見せた。
JPモルガンチェース、ビットコイン価格の上がり過ぎを指摘
米国大手投資銀行であるJPMorgan Chase & Co.(本社:270 Park Avenue New York, NY 10017)【以下、JPモルガンチェースと称す】のストラテジストは、ビットコイン(Bitcoin)価格がその本質的価値を超える水準にまで達した可能性があることを明らかにした。
Vantage FX、豪国外の顧客へのサービスを停止
海外FX・CFDブローカーであるVantage FX(本社:4th Floor The Harbour Centre, 42 N Church St, George Town, Cayman Islands)が、子会社のVantage Global Primeを通じてオーストラリア国外の顧客に対するサービスの提供を停止したことが明らかとなった。
InterTrader、新ウェブサイトをリリース
英国・ロンドンを拠点とし、スプレッドベッティング(為替や株価など相場の上昇もしくは下落を選択する取引手法)やCFD取引サービスを提供するInterTrader(本社:London EC2V 5DE)が、プロフェッショナル顧客向けにカスタマイズされた新たなウェブサイト「InterTrader Black」をリリースした。
米SEC、VanEckのビットコインETFに対する回答を延期
米国証券取引委員会(US Securities and Exchange Commission)【以下、SECと称す】は、VanEckがSolidXと共同で開発するビットコインETF(Exchange Traded Fund)に対する承認可否の回答を5週間延期することを発表した。
Zulu Republic、WhatsAppでの仮想通貨送金サービスを開始
ブロックチェーンベースのサービスを展開するZulu Republic(本社:Baarerstrasse 135 6300 Zug)は、メッセンジャーアプリのWhatsAppを介して仮想通貨の送受金を可能とする新しいサービスを開始したことを伝えた。
Facebook、スイスに仮想通貨関連法人を設立
大手ソーシャルネットワーキングサービスであるFacebook, Inc.(本社:1 Hacker Way, Menlo Park, California 94025)【以下、Facebookと称す】が、同社の仮想通貨プロジェクトの一環として、Libra Networksという名称のフィンテック企業を新しくスイスに設立したことが、報道によって明らかになった。
ビットコインの検索数が昨年4月並みの高水準を記録
今月17日、大幅な価格下落に見舞われたビットコイン(Bitcoin)だが、週末にかけて再び8,000ドル台への急激な回復を見せたことから、Googleトレンドで計測された検索結果が2018年4月並みの高水準に達していることが明らかになった。
Spotware、コンサルファームVP Business Solutionsと提携
cTraderプラットフォームを開発するSpotware(本社:19 Stratigou Timagia, 3rd Floor Limassol 3107, Cyprus)は5月17日、香港を拠点とするFX業界向けコンサルティングファームVP Business Solutions【以下、VPビジネスと称す】とパートナーシップ契約を締結したことを発表した。
クリアストリーム、豪カストディアンのAusmaqを買収
ドイツ証券取引所グループ傘下にて欧州最大の証券決済機関であるClearstream(本社:42 Avenue JF Kennedy L-1855 Luxembourg Luxembourg)【以下、クリアストリームと称す】は、オーストラリア・シドニーを拠点としカストディサービス(証券保管や受渡決済などを提供)を提供するAusmaq Limited(本社:Level4, 107 Pitt St Sydney, New South Wales 2000)【以下、Ausmaqと称す】の買収に関し、Ausmaqの親会社であるナショナルオーストラリア銀行と合意に至ったことを発表した。
ChartIQ、シティグループから新たに事業資金を確保
米国・バージニア州を拠点とし、トレーディングソフト及びチャート作成ソリューションを提供するChartIQ(本社:609 E. Market Street Suite 111 Charlottesville, VA 22902 )が、米国の巨大投資銀行Citigroup【以下、シティグループと称す】より未公開投資を受けたことが明らかとなった。
ビットコイン価格が1,000ドル以上の急落
これまで好調な価格推移を維持してきたビットコイン(Bitcoin)だが、今月17日に1,000ドル以上の急落に見舞われ、一時7,000ドルを割る水準にまで達した。
IFGM、海外顧客口座を閉鎖
オーストラリア・シドニーを拠点とする海外FX・CFDブローカーであるIFGM(本社:MLC Centre, Suite 65.03, Level 65, 19-29 Martin Place, Sydney NSW 2000 Australia)が、同国監督当局の規制強化の影響を受けて事業再構築を図るべく、同国で初めて国外の顧客口座を閉鎖するブローカーになることが明らかとなった。
コインベース、カストディ企業の買収を試みる
報道によると、米国の大手仮想通貨取引所であるCoinbase, Inc.(本社:548 Market St #23008 San Francisco, CA94104)【以下、コインベースと称す】が、仮想通貨向けのカストディサービスを提供するXapo Limited(本社:Alexandra House 18 Chater Road Central Hong Kong)【以下、Xapoと称す】の買収を進めていることが明らかとなった。
MetaQuotes、Tradaysに4か国を追加
ロシアのソフトウェア会社MetaQuotes Software Corp.【以下、MetaQuotesと称す】は、同社が開発した無料の経済指標カレンダー機能が付帯したアプリケーションソフトであるTradaysに、ブラジルと香港、シンガポール、韓国の4か国を追加したことを発表した。
FX大国ドイツに押し寄せる新規制策の波
欧州域内随一の経済大国にして、最大規模のFX市場を誇るドイツは、欧州証券市場監督局(European Securities and Markets Authority)【以下、ESMAと称す】が2018年8月から導入した新規制策により、ブローカー各社の売上高の減少やコンプライアンス費用の増加といった形で多大な影響が出てきている模様だ。
ビットコインキャッシュ、ハードフォーク後にバグが発覚
仮想通貨取引所BitMEXのリサーチ部門であるBitMEX Researchによると、ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash)のブロック高58万2,679以降で有効化されたハードフォーク後にバグが発覚し、ブロックチェーンの分岐を招いていたことが明らかになった。
ビットコイン価格高騰の要因をアナリストが分析
先月から40%以上の高騰を見せたビットコイン価格は、1通貨あたり8,100ドルを記録するなど好調を維持しており、TwitterなどのSNS上では多くのアナリストが様々なファンダメンタルズ的な要因について言及している。
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。
Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー