

表示件数:

【指標】9月ブラジルIBGE消費者物価指数(IPCA) +5.17%、予想 +5.21%
※タイトルに表示した内容が下記の経済指標の結果です。9月ブラジルIBGE消費者物価指数(IPCA)〔予想 +5.21%〕 (前回発表値 +5.13%)(小針)

【指標発表予定】21:00 9月ブラジルIBGE消費者物価指数
○21:00 9月ブラジルIBGE消費者物価指数(IPCA)前回値 5.13%予想 5.21%重要度 中※「予想」は特に記載のない限り市場予想平均を表す。改は改定値、▲はマイナス。(岩間)

【指標発表予定】21:00 9月メキシコCPI
○21:00 9月メキシコ消費者物価指数(CPI)前回値 前年比3.57%予想 前年比3.78%重要度 中※「予想」は特に記載のない限り市場予想平均を表す。改は改定値、▲はマイナス。(岩間)

9日の米イベントスケジュール(時間は日本時間)
○20:30 ☆ 欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨(9月10-11日分)○21:00 ◎ 9月ブラジルIBGE消費者物価指数(IPCA、予想:前年同月比5.21%)○21:00 ◎ 9月メキシコ消費者物価指数(CPI、予想:前年比3.7…

【指標発表予定】20:30 ECB理事会議事要旨
○20:30 欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨(9月10-11日分)重要度 高(岩間)

欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、上値重い
9日の欧州外国為替市場でドル円は上値が重い。20時時点では152.66円と17時時点(153.06円)と比べて40銭程度のドル安水準だった。4.13%台まで上昇していた時間外の米10年債利回りが再び低下に転じると伸び悩んだ。ウィリアムズ米…

NY為替見通し=ブラックアウト期間が近づく中、FRB当局者の発言に注目
本日のNY為替市場では、米政府機関の一時閉鎖の影響で雇用やインフレに関する政府からの指標発表が軒並み延期となる中、ドル円は週初からの「高市トレード」(日本円売り・日本国債売り・日本株買い)の持続力を見極めつつ、複数の米連邦準備制度理事会(…

ポンド円リアルタイムオーダー=203.80円 割り込むとストップロス売りやや小さめ
207.90-8.00円 売り小さめ207.00円 超えるとストップロス買い小さめ206.90円 売り小さめ206.00円 超えるとストップロス買い小さめ205.50円 売り小さめ・超えるとストップロス買い小さめ205.40円 超えるとスト…

豪ドル円リアルタイムオーダー=101.00円 売り
103.00円 売り102.50円 売り小さめ102.00円 売り101.50-60円 売り小さめ101.00円 売り100.60円 10/9 18:45現在(高値100.91円 - 安値100.43円)100.25円 買い小さめ100.0…

ポンドドルリアルタイムオーダー=1.3400ドル OP10日NYカット
1.3650ドル 売り1.3630ドル 売りやや小さめ1.3600ドル 売り1.3550ドル 売り、OP15日NYカット1.3530-40ドル 売りやや小さめ1.3520ドル 売り1.3510ドル 売り・超えるとストップロス買い小さめ1.3…

豪ドルリアルタイムオーダー=0.6610ドル OP10日NYカット
0.6760ドル 売りやや小さめ0.6700ドル 売り、OP15日NYカット0.6650-60ドル 売り0.6630ドル 売り厚め・超えるとストップロス買い0.6610-20ドル 売り(0.6610ドル OP10日NYカット)0.6600ド…

【要人発言】元内閣官房参与「1ドル155円を超えて円安が進むとは考えにくい」
本田元内閣官房参与「1ドル155円を超えて円安が進むとは考えにくい」「『高市トレード』で期待が変わりつつあり、そういう時に利上げはしないでほしい」「日銀の利上げは慎重であるべき」「需要不足は改善している、未来永劫利上げが不要ではない」(川畑…

ユーロ円リアルタイムオーダー=178.00円 売り小さめ・超えるとストップロス買い小さめ
180.00円 売り小さめ179.50円 売り小さめ179.00-10円 ストップロス買い小さめ178.60円 売り小さめ178.50円 超えるとストップロス買い小さめ178.20円 超えるとストップロス買い小さめ178.10円 売り178…

ユーロリアルタイムオーダー=1.1615ドル OP本日NYカット大きめ
1.1850ドル OP10・16日NYカット大きめ1.1825ドル OP15日NYカット大きめ1.1820ドル OP10日NYカット1.1810ドル 売り1.1800ドル OP10・15日NYカット大きめ/OP13日NYカット1.1790ド…

【要人発言】NY連銀総裁「年内のさらなる利下げを支持」
ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁「年内のさらなる利下げを支持」「雇用減速に注意が必要」「インフレ見通しは年初ほど深刻ではない」(川畑)

ドル円リアルタイムオーダー=152.50円 OP15日NYカット
155.00円 売りやや小さめ154.50円 売り小さめ154.00円 売り小さめ、OP9・15日NYカットやや小さめ153.50円 売り小さめ153.20円 売り小さめ152.77円 10/9 18:01現在(高値153.22円 - 安値…

【要人発言】MPC委員「インフレは依然として持続しており、成長見通しは依然として緩やか」
マン英中銀金融政策委員会(MPC)委員「インフレは依然として持続しており、成長見通しは依然として緩やか」「成長を促す環境を作るには、金融政策はより長期にわたり引き締め的な状態を維持する必要」「消費者の行動から得られる証拠は、インフレ期待に関…

東京外国為替市場概況・17時 ドル円、上値広げる
9日午後の東京外国為替市場でドル円は上値広げる。17時時点では153.06円と15時時点(152.63円)と比べて43銭程度のドル高水準だった。本日も東京オプションカットオフに向けてドル買いが入ると、昨日高値の153.00円を上抜けた。下…

【指標】8月トルコ鉱工業生産(前月比) +0.4%、前回 -1.8%
※タイトルに表示した内容が下記の経済指標の結果です。8月トルコ鉱工業生産(前月比)〔予想 -〕 (前回発表値 -1.8%)(小針)

東京マーケットダイジェスト・9日 終盤に円売り優勢・株高
ドル円:1ドル=152.63円(前営業日NY終値比▲0.06円)ユーロ円:1ユーロ=177.64円(△0.07円)ユーロドル:1ユーロ=1.1638ドル(△0.0010ドル)日経平均株価:48580.44円(前営業日比△845.45円)東証…
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。
Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー