表示件数:
22日の欧米イベントスケジュール(時間は日本時間)
○21:30 ◇ 3月カナダ鉱工業製品価格(予想:前月比0.3%)○21:30 ◇ 3月カナダ原料価格指数(予想:前月比0.1%)○22:00 ◎ ジェファーソン米連邦準備理事会(FRB)副議長、講演○22:30 ◎ ハーカー米フィラデルフ…
日本、オセアニア時間の主な経済指標・22日
<発表値> <前回発表値><国内> 特になし <海外> 3月ニュージーランド(NZ)貿易収支 9.70億NZドルの黒字 3.92億NZドルの黒字・改 …
ロンドン為替見通し=休場明けの欧州株・債券を見定め、独債に資金向かうか
本日のロンドン為替市場では、イースター明けの欧州株・債券市場の動きをまず見定めながらの取引か。昨日は連休明けのニューヨーク株式市場が急落し、米長期債価格も下落(利回りは上昇)した。米資産売りはドル相場の重しとなったものの、既にユーロドルは…
東京外国為替市場概況・12時 ドル円、軟調
22日の東京外国為替市場でドル円は軟調。12時時点では140.54円とニューヨーク市場の終値(140.86円)と比べて32銭程度のドル安水準だった。仲値通過後に140.70円台まで下押すと、その後の戻りは141円に届かず失速。12時過ぎに…
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、神経質な動き
22日の東京外国為替市場でドル円は神経質な動き。10時時点では140.85円とニューヨーク市場の終値(140.86円)と比べて1銭程度のドル安水準だった。昨日のアジア時間でのドルの下落後は、米株が大幅安となったのにもかかわらずドルの下押し…
海外マーケットトピック-トランプ氏、早期利下げ再要求・・・
<市場動向>・米国株式市場-ダウやナスダックが大幅安、ダウは一時1300ドル超下落・米債券市場-10年物国債利回り、4.41%に上昇・NY原油先物-5月限の終値は前営業日比1.60ドル安の1バレル=63.08ドル・NY金先物-6月限は前営業…
【要人発言】財務相「(為替について)訪米時に米財務長官と協議したい」
加藤財務相「米財務長官との現地での会談は調整中」「(為替について)訪米時に米財務長官と協議したい」(松井)
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小安い
22日の東京外国為替市場でドル円は小安い。8時時点では140.73円とニューヨーク市場の終値(140.86円)と比べて13銭程度のドル安水準だった。141.00円前後での上値の重さが意識され、140.72円までやや弱含む場面も見られた。ア…
東京為替見通し=米トリプル安継続か、為替操作言及やFRBの独立性懸念が重し
昨日の海外市場でドル円は、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長解任の可能性などを巡ってドルの信認問題が浮上する中、24日に行われる日米財務相会談での円安是正議論への思惑などから日本時間夕刻に一時140.48円と昨年9月以来の安値を付けた…
【指標】3月NZ貿易収支 +9.70億NZドル、前回 +5.10億NZドル
※タイトルに表示した内容が下記の経済指標の結果です。3月ニュージーランド(NZ)貿易収支〔予想 -〕 (前回発表値 5.10億NZドルの黒字)(中村)
【指標発表予定】07:45 3月NZ貿易収支
○07:45 3月ニュージーランド(NZ)貿易収支前回値 5億1000万NZドルの黒字予想 なし重要度 中※「予想」は特に記載のない限り市場予想平均を表す。(中村)
NYマーケットダイジェスト・21日 株安・金利上昇・ドル安・金最高値
(21日終値)ドル・円相場:1ドル=140.86円(前営業日比▲1.32円)ユーロ・円相場:1ユーロ=162.20円(△0.23円)ユーロ・ドル相場:1ユーロ=1.1515ドル(△0.0122ドル)ダウ工業株30種平均:38170.41ドル…
22日のイベントスケジュール(時間は日本時間)
<国内>特になし<海外>○07:45 ◎ 3月ニュージーランド(NZ)貿易収支○21:30 ◇ 3月カナダ鉱工業製品価格(予想:前月比0.3%)○21:30 ◇ 3月カナダ原料価格指数(予想:前月比0.1%)○22:00 ◎ ジェファーソン…
ニューヨーク外国為替市場概況・21日 ドル円、続落
21日のニューヨーク外国為替市場でドル円は続落。終値は140.86円と前営業日NY終値(142.18円)と比べて1円32銭程度のドル安水準だった。パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長解任の可能性などを巡ってドルの信認問題が浮上する中、2…
欧米市場の主な経済指標・21日
<発表値> <前回発表値>3月米景気先行指標総合指数(前月比) ▲0.7% ▲0.2%・改※改は改定値、▲はマイナスを表す。(中村)
21日の主な要人発言(時間は日本時間)
21日09:14 石破首相「米大統領は日本との協議を重視している」「(日米関税協議)ともに世界で何ができるか念頭に交渉」21日09:42 中国商務省「すべての当事者が対等な立場で、協議を通じて米国との経済・貿易上の相違を解決することを尊重す…
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 上値重い
【4.40%台まで下げ幅を拡大→上げ幅に修正しました】 21日のニューヨーク外国為替市場でドル円は上値が重い。4時時点では140.59円と2時時点(140.83円)と比べて24銭程度のドル安水準。141円近辺で戻りが抑えられ、140円半ばに…
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 動意薄
21日のニューヨーク外国為替市場でドル円は動意が鈍い。2時時点では140.83円と24時時点(140.90円)と比べて7銭程度のドル安水準。全般ドル売りが一段し、ドル円も下げ渋るも引き続き戻りを141円近辺で抑えられ、140円後半でのこう…
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、もみ合い
21日のニューヨーク外国為替市場でドル円はもみ合い。24時時点では140.90円と22時時点(140.78円)と比べて12銭程度のドル高水準だった。欧州の主要市場がイースターマンデーの祝日で休場となる中、値動きは限定的だった。 なお、23…
【指標】3月米景気先行指標総合指数(前月比) -0.7%、予想 -0.5%
※タイトルに表示した内容が下記の経済指標の結果です。3月米景気先行指標総合指数(前月比)〔予想 -0.5%〕 (前回発表値 -0.3%)
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。
Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー