表示件数:
東京外国為替市場概況・12時 ドル円、失速
1日の東京外国為替市場でドル円は失速。12時時点では146.89円とニューヨーク市場の終値(147.05円)と比べて16銭程度のドル安水準だった。ポンドやNZドルなど対ドルで先週末の高値を上回る通貨が散見されるなど、ドルが総じて弱含み。ド…
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、底堅い
1日の東京外国為替市場でドル円は底堅い。10時時点では147.23円とニューヨーク市場の終値(147.05円)と比べて18銭程度のドル高水準だった。本邦勢が本格参入する9時を過ぎると147.26円まで上昇し底堅い動き。ただ、特段ドル買い・…
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き
1日の東京外国為替市場でドル円は小動き。8時時点では147.12円とニューヨーク市場の終値(147.05円)と比べて7銭程度のドル高水準だった。本邦勢の本格参入を前に147円台前半での推移となっている。9月に入ったこともあり、月初に絡んだ…
東京外国為替市場概況・17時 ドル円、一時強含むも押し返される
【※表記を一部修正します。】 29日午後の東京外国為替市場で、ドル円は一時強含むも押し返される。17時時点では147.01円と15時時点(147.01円)と比べてほぼ同水準だった。時間外取引の米10年債利回りは一時4.20%台へ低下するなど…
東京マーケットダイジェスト・29日 円もみ合い・株下げ渋り
ドル円:1ドル=147.01円(前営業日NY終値比△0.08円)ユーロ円:1ユーロ=171.55円(▲0.12円)ユーロドル:1ユーロ=1.1670ドル(▲0.0013ドル)日経平均株価:42718.47円(前営業日比▲110.32円)東証…
東京外国為替市場概況・15時 ドル円 小動き
29日午後の東京外国為替市場でドル円は小動き。15時時点では147.01円と12時時点(146.89円)と比べて12銭程度のドル高水準だった。12時以降は147円前後にレンジを縮め、今晩の7月の米個人消費支出(PCE)デフレーターなど米指…
東京外国為替市場概況・12時 ドル円、伸び悩み
29日の東京外国為替市場でドル円は伸び悩み。12時時点では146.89円とニューヨーク市場の終値(146.93円)と比べて4銭程度のドル安水準だった。8月の最終取引日ということもあり、月末に絡んだフローで上下させられる展開が続いた。10時…
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、上値が重い
29日の東京外国為替市場でドル円は上値が重い。10時時点では146.82円とニューヨーク市場の終値(146.93円)と比べて11銭程度のドル安水準だった。8月の東京都区部CPIは市場予想に沿った結果になったこともあり、市場は月末の実需勢の…
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小高い
29日の東京外国為替市場でドル円は小高い。8時時点では147.03円とニューヨーク市場の終値(146.93円)と比べて10銭程度のドル高水準だった。ウォラー米連邦準備理事会(FRB)理事が「FRBは来月の利下げ幅について、0.25%を超え…
欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、下落
28日の欧州外国為替市場でドル円は下落。20時時点では146.92円と17時時点(147.17円)と比べて25銭程度のドル安水準だった。英独株の軟調やダウ先物の頭打ちなどを眺め、リスク回避を意識した円買い戻しが進んだ。時間外取引の米10年…
東京外国為替市場概況・17時 ドル円 下げ渋る
28日午後の東京外国為替市場でドル円は下げ渋る。17時時点では147.17円と15時時点(147.12円)と比べて5銭程度のドル高水準だった。中川日銀審議委員の発言も重しに15時過ぎに147.00円まで安値を更新した。節目の147円を割り…
東京マーケットダイジェスト・28日 円底堅い・株高
ドル円:1ドル=147.12円(前営業日NY終値比▲0.30円)ユーロ円:1ユーロ=171.21円(▲0.38円)ユーロドル:1ユーロ=1.1637ドル(▲0.0002ドル)日経平均株価:42828.79円(前営業日比△308.52円)東証…
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、戻り鈍い
28日午後の東京外国為替市場でドル円は戻りが鈍い。15時時点では147.12円と12時時点(147.24円)と比べて12銭程度のドル安水準だった。財務省が実施した2年債入札で応札倍率が2009年9月以来の低水準を記録し、同利回りが低下幅を…
東京外国為替市場概況・12時 ドル円、伸び悩み
28日の東京外国為替市場でドル円は伸び悩み。12時時点では147.24円とニューヨーク市場の終値(147.42円)と比べて18銭程度のドル安水準だった。中川日銀審議委員の挨拶内容が伝わった直後に147.20円とわずかに下値を広げたが、その…
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、上値が抑えられる
28日の東京外国為替市場でドル円は上値が抑えられる。10時時点では147.29円とニューヨーク市場の終値(147.42円)と比べて13銭程度のドル安水準だった。早朝の下押しも147.21円にとどめ、本日も東京仲値で実需勢のドル買いが入るの…
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、やや弱含み
28日の東京外国為替市場でドル円はやや弱含み。8時時点では147.28円とニューヨーク市場の終値(147.42円)と比べて14銭程度のドル安水準だった。昨日のNY市場で売られた流れを引き継ぎ、早朝のオセアニア市場から売りが先行。昨日安値の…
東京外国為替市場概況・17時 ユーロドル じり安
27日午後の東京外国為替市場でユーロドルはじり安。17時時点では1.1603ドルと15時時点(1.1620ドル)と比べて0.0017ドル程度のユーロ安水準だった。仏政局不安や米仏対立警戒などを背景とした上値の重い動きが継続し、一時1.15…
東京マーケットダイジェスト・27日 ドル高・株高安まちまち
ドル円:1ドル=147.81円(前営業日NY終値比△0.41円)ユーロ円:1ユーロ=171.75円(△0.15円)ユーロドル:1ユーロ=1.1620ドル(▲0.0022ドル)日経平均株価:42520.27円(前営業日比△125.87円)東証…
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、買い一服
27日午後の東京外国為替市場でドル円は買い一服。15時時点では147.81円と12時時点(147.72円)と比べて9銭程度のドル高水準だった。午前からの買いが継続し、25日高値の147.94円を上抜けて147.97円まで上値を伸ばした。も…
東京外国為替市場概況・12時 ドル円、強含み
27日の東京外国為替市場でドル円は強含み。12時時点では147.72円とニューヨーク市場の終値(147.40円)と比べて32銭程度のドル高水準だった。東京仲値にかけたドル買い円売りの動きがその後も継続された。日経平均が三桁高で前引けしたこ…
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。
Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー