

表示件数:

東京外国為替市場概況・17時 ユーロ円、下げ渋り
20日午後の東京外国為替市場でユーロ円は下げ渋り。17時時点では175.80円と15時時点(175.84円)と比べて4銭程度のユーロ安水準だった。午前に買われた反動による売り戻しも、175.61円付近までに留まった。その後は現物の欧州株が…

東京マーケットダイジェスト・20日 円下げ渋り・株大幅高
ドル円:1ドル=150.65円(前営業日NY終値比△0.04円)ユーロ円:1ユーロ=175.84円(△0.37円)ユーロドル:1ユーロ=1.1673ドル(△0.0018ドル)日経平均株価:49185.50円(前営業日比△1603.35円)東…

東京外国為替市場概況・15時 ドル円 上値を切り下げる
20日午後の東京外国為替市場でドル円は上値を切り下げる動き。15時時点では150.65円と12時時点(150.86円)と比べて21銭程度のドル安水準だった。高田日銀審議委員の発言も手がかりに150.52円近辺まで上値を切り下げた。もっとも…

東京外国為替市場概況・12時 ドル円、買い一服
20日の東京外国為替市場でドル円は買い一服。12時時点では150.86円とニューヨーク市場の終値(150.61円)と比べて25銭程度のドル高水準だった。151.20円まで高市トレードを背景とした上昇が進行。しかし同水準までの動きでいったん…

東京外国為替市場概況・10時 ドル円、底堅い
20日の東京外国為替市場でドル円は底堅い。10時時点では150.90円とニューヨーク市場の終値(150.61円)と比べて29銭程度のドル高水準だった。東京市場が本格参入する9時が過ぎると、日経平均株価の大幅上昇にも連れて150.98円まで…

東京外国為替市場概況・8時 ドル円、強含み
20日の東京外国為替市場でドル円は強含み。8時時点では150.83円とニューヨーク市場の終値(150.61円)と比べて22銭程度のドル高水準だった。自民党・日本維新の会が本日にも政策協議で合意する期待感が高まるなか、日本の為替証拠金取引(…

東京外国為替市場概況・17時 ドル円、一時下振れ
17日午後の東京外国為替市場で、ドル円は一時下振れ。17時時点では149.70円と15時時点(149.73円)と比べて3銭程度のドル安水準だった。日経平均株価の下落を受けた円高の流れが続くなか、日銀高官発言も伝わり円買いがさらに進行。14…

東京マーケットダイジェスト・17日 円高・株安
ドル円:1ドル=149.73円(前営業日NY終値比▲0.70円)ユーロ円:1ユーロ=175.53円(▲0.28円)ユーロドル:1ユーロ=1.1723ドル(△0.0036ドル)日経平均株価:47582.15円(前営業日比▲695.59円)東証…

東京外国為替市場概況・15時 ドル円、軟調
17日午後の東京外国為替市場でドル円は軟調。15時時点では149.73円と12時時点(150.17円)と比べて44銭程度のドル安水準だった。日経平均が後場に入っても下げ幅を拡大し、一時700円超下落したことが重しとなった。150円の大台を…

東京外国為替市場概況・12時 ドル円、方向感ない
17日の東京外国為替市場でドル円は方向感がない。12時時点では150.17円とニューヨーク市場の終値(150.43円)と比べて26銭程度のドル安水準だった。一時550円近く下げた日経平均株価が130円超安まで下げ幅を縮めたことで150.4…

東京外国為替市場概況・10時 ドル円、上値が重い
17日の東京外国為替市場でドル円は上値が重い。10時時点では150.23円とニューヨーク市場の終値(150.43円)と比べて20銭程度のドル安水準だった。米中貿易摩擦再燃懸念に加え、米地銀の信用リスク不安でドルの上値が重い。また、この数日…

東京外国為替市場概況・8時 ドル円、弱含み
17日の東京外国為替市場でドル円は弱含み。8時時点では150.25円とニューヨーク市場の終値(150.43円)と比べて18銭程度のドル安水準だった。米国株安や金利低下を受けて昨日のNY市場で売りが強まった流れを引き継ぎ、朝方から地合いは弱…

東京外国為替市場概況・17時 ドル円 小じっかり
16日午後の東京外国為替市場でドル円は小じっかり。17時時点では151.24円と15時時点(151.05円)と比べて19銭程度のドル高水準だった。連日大幅高となった日経平均の動きも支えに151.27円まで高値を更新した後、再び151円割れ…

東京マーケットダイジェスト・16日 円伸び悩み・株高
*一部表記を訂正いたしました。ドル円:1ドル=151.05円(前営業日NY終値比横ばい)ユーロ円:1ユーロ=176.13円(△0.19円)ユーロドル:1ユーロ=1.1660ドル(△0.0013ドル)日経平均株価:48277.74円(前営業日…

東京外国為替市場概況・15時 ドル円、買い戻し
16日午後の東京外国為替市場でドル円は買い戻し。15時時点では151.05円と12時時点(150.78円)と比べて27銭程度のドル高水準だった。午前の円買いが一巡すると、日経平均が堅調に推移していることもあり買い戻しが優勢となった。14時…

東京外国為替市場概況・12時 ドル円、下げ渋り
16日の東京外国為替市場でドル円は下げ渋り。12時時点では150.78円とニューヨーク市場の終値(151.05円)と比べて27銭程度のドル安水準だった。田村日銀審議委員が追加利上げを示唆したことなどが重しとなり、11時前には一時150.5…

東京外国為替市場概況・10時 ドル円、弱含み
16日の東京外国為替市場でドル円は弱含み。10時時点では150.70円とニューヨーク市場の終値(151.05円)と比べて35銭程度のドル安水準だった。早朝に弱含んだ後に151円台を回復する場面もあったが、加藤財務相が「円安方向で急激な動き…

東京外国為替市場概況・8時 ドル円、弱含み
16日の東京外国為替市場でドル円は弱含み。8時時点では150.91円とニューヨーク市場の終値(151.05円)と比べて14銭程度のドル安水準だった。昨日のNY市場で上値の重かった流れを引き継いで朝方から円買い・ドル売りが先行。昨日安値の1…

欧州外国為替市場概況・20時 ドル円 小幅の買戻し
15日の欧州外国為替市場でドル円は小幅の買戻し。20時時点では151.34円と17時時点(151.25円)と比べて9銭程度のドル高水準だった。東京タイムの流れを引き継ぎ、欧州早朝に150.90円まで下押したが、売りは続かず151円半ばまで…

東京外国為替市場概況・17時 ドル円 下げ渋る
15日午後の東京外国為替市場でドル円は下げ渋る。17時時点では151.25円と15時時点(151.20円)と比べて5銭程度のドル高水準だった。東京タイムからの高市トレードの巻き戻しが継続し、150.90円まで下値を広げた。ただ、依然として…
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。
Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー