Select Language

Brokeree、リクイディティブリッジをAusprimeのソリューションと統合

Brokeree、リクイディティブリッジをAusprimeのソリューションと統合

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2022.04.12 17:58
Brokeree、リクイディティブリッジをAusprimeのソリューションと統合

update 2022.04.12 17:58

商品ラインナップの拡充や効率的な流動性管理に寄与

ブローカー向けソリューションの開発、提供を手掛けるBrokeree Solutions(本社:Tornimae, 5, Tallinn, Estonia[1])【以下、Brokereeと称す】は、キプロスを拠点とするプライムオブプライムブローカー(PoP)であるAusprime(本社:Room 102, 1st Floor Block B, Steratzias Court, No.41, Spyrou Kyprianou Ave, Mesa Geitonia 4003[2])の流動性ソリューションと、自社のリクイディティブリッジを統合したことを発表した。[3]

これにより、海外FXブローカー各社はBrokereeのリクイディティブリッジやMetaTrader5【以下、MT5と称す】ゲートウェイを活用し、商品ラインナップの拡充や流動性管理を行うことができるようになるという。

MT5ゲートウェイは取引サーバー上で稼働しており、リクイディティプロバイダー(流動性供給業者)に対して、直接注文リクエストを送信したり、為替レートを取得することができる。一方、MetaTrader4【以下、MT4と称す】/MT5リクイディティブリッジは、リクイディティアグリゲーション(流動性集約)や高度な注文執行、マルチサーバー対応のサポート機能が付帯しており、カスタマイズ可能な包括的ソリューションだ。両社の機能を統合することで、Brokereeの顧客や他の海外FXブローカーは、MetaTrader取引プラットフォーム上で、ティア1(トップクラス)のリクイディティプロバイダーに直接アクセスすることができる。これにより、複数のカウンターパーティーが提供するプライシングを集約し、リスク管理や流動性供給プロセスを効率化することが可能だという。

Ausprimeはキプロス証券取引委員会(Cyprus Securities and Exchange Commission, CySEC)規制下において、第2次金融商品市場指令(Markets in Financial Instruments Directive Ⅱ, MiFIDⅡ)を遵守し、欧州経済地域(European Economic Area, EEA)の全ての国々に加え、英国や中国、アラブ首長国連邦(UAE)を含む、主要取引ハブで流動性ソリューションを提供している。同サービスは300種類以上の通貨ペアや、金属、インデックス、コモディティ、仮想通貨などに対応している。

BrokereeはAusprimeと機能を統合し、流動性関連サービスの強化を図ることで、更なる顧客基盤の拡大が期待できそうだ。

release date 2021.02.01

出典元:

ニュースコメント

ソーシャルトレーディング需要の取り込みを図るBrokeree

BrokereeのCCOを務めるElina Bagautdinova氏によると、多くのトレーダーがソーシャルトレーディングの利用を望む一方、海外FXブローカーも関連ソリューションの提供を模索しているという。このような市場環境下において、同社はMT4/MT5を導入するブローカーを対象に、ソーシャルトレーディングサービスの拡充を図っている状況だ。PAMMやMAM、ソーシャルトレーディングの人気が高まる中、同社はターゲットとする投資家属性や規制、サービス提供時期、設計の柔軟性といった観点を踏まえ、これらの資金管理システムを構築したという。BrokereeはMT4とMT5のPAMM機能を大幅アップデートする中、最近の事例としては、Vantage FXがBrokereeと提携し、PAMMサービスを提供している。また、Brokereeは海外FXブローカーが必要としているマルチサーバー対応のソリューション提供に注力しているという。実際に、2020年5月にBrokereeはマルチサーバー対応のPAMMの提供を開始している。同社が更なる顧客満足度の向上に向け、如何なるソリューションを講じるか今後も注目したい。


Date

作成日

2021.02.01

Update

最終更新

2022.04.12

プラナカンカン | Peranakankan

執筆家&投資家&翻訳家&資産運用アドバイザー

arrow
プラナカンカン

国内及び外資系金融機関に15年弱勤務し、現在は独立。
執筆と翻訳は、海外FXを始めとする金融分野を専門とする。
慶應義塾大学卒。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

もう国内銀行送金は使えない?法改正で海外FXトレーダーを直撃する3つの入出金リスク

資金決済法の一部改正により、海外FXユーザーの間で、当たり前のように利用されてきた国内銀行送金による入出金が使えなくなる可能性が浮上しています。法改正が海外FXに与えるリスクと現時点で考えられる対策を説明します。
update2025.07.01 19:00

海外FX利用で国内銀行口座の凍結が増加?法改正後の入出金リスクとは

SNS上で海外FXユーザーの銀行口座が凍結されたことが話題になっています。本記事では、SNSで話題の凍結報告の背景を説明するほか、海外FX業界に迫る「本当の入出金危機」と今後の備えについて解説します。
update2025.07.09 19:00

XMTradingの入出金で銀行口座凍結?海外FX禁止の銀行に注意

SNS上では「XMTradingの出金で銀行口座が凍結された」とする投稿が一部で見受けられます。銀行によっては海外FXとの取引を禁止しているため注意が必要です。本記事では凍結リスクが高い銀行や仮想通貨送金の注意点を説明します。
update2025.09.03 19:00

海外FXに仮想通貨で入出金する方法は?規制強化で仮想通貨送金が最適解か

海外FXの入出金ルート封鎖が加速しており、SNS上では「銀行口座が凍結された」といった投稿も見られます。そんな中、注目を集めているのが仮想通貨での入出金です。この記事では、海外FXに仮想通貨で入出金する方法や、仮想通貨送金時の注意点などを解説します。
update2025.07.15 19:00

【当サイト限定】FXONの口座開設でボーナス15,000円をプレゼント!既存ユーザーも対象

2025年8月1日より、FXONでの口座開設で15,000円のボーナスを獲得できる、当サイトMyforex限定のキャンペーンがスタートしました。この記事では、ボーナスの受け取り方法や注意点などを説明します。
update2025.08.01 19:30

【15,000円付与】FXON口座開設ボーナスキャンペーン

海外FX業者のFXONが口座開設ボーナスタイアップキャンペーンを開催中です。新規口座を開設すると15,000円分のボーナスを受け取れます。
update2025.08.26 19:00

Wiseでの海外FX入出金をおすすめできない理由とは?アカウント閉鎖の可能性も

海外FXユーザーの間で、Wiseを利用した送金が話題になっています。しかし、Wiseでの入出金はリスクが高いためおすすめできません。この記事ではその理由を説明します。
update2025.09.08 19:00

初めてのバックテストでも安心!MT5ストラテジーテスターの使い方ガイド

MT5のストラテジーテスターでは、バックテストによりEAのパフォーマンスを確認できます。バックテストの開始手順や注意点を解説します。
update2025.06.17 19:00

海外FXへの仮想通貨送金にはBybitがおすすめ!FXトレーダーに最適なBybitの使い方

海外FXの入出金によく使われる国内銀行送金が以前より使いにくくなっていることを受け、仮想通貨での入出金が注目を集めています。本記事では、仮想通貨送金をするならBybitがおすすめの理由や、海外FXユーザーに最適なBybitの使い方を紹介します。
update2025.08.29 20:00

【独自】海外FX利用で銀行口座が凍結・解約された一部始終!「自分には関係ない」は危険かも

みんなの銀行の口座を実際に凍結・解約されたトレーダーから当サイトに寄せられた情報をもとに、解約までの流れを一部始終紹介します。海外FXユーザーにとって、銀行口座凍結は決して他人事ではありません。海外FX利用時に注意すべき送金パターンも説明します。
update2025.08.12 19:00
FXONのビットコインスプレッドはどこまで有利か? FXONのビットコインスプレッドはどこまで有利か?

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル
close
キャンペーン
今すぐ申請

次回から表示しない